新千歳空港が好きすぎるので北海道に来た時には必ず空港の「エアターミナルホテル」に1泊する。札幌に1泊するより楽しいと思うよ?

空港ロビーの端っこにホテルの入り口があるので、ここに泊まれば空港施設を好きなだけ堪能できるのです。


滑走路ビューが楽しすぎる!
続きを読む 2021北海道富良野旅新千歳空港が好きすぎるので北海道に来た時には必ず空港の「エアターミナルホテル」に1泊する。札幌に1泊するより楽しいと思うよ?
空港ロビーの端っこにホテルの入り口があるので、ここに泊まれば空港施設を好きなだけ堪能できるのです。
滑走路ビューが楽しすぎる!
続きを読む 2021北海道富良野旅旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
ケニアンとルワンダンに風邪をうつされたっぽい…。風邪ひいている人多いんだよ。彼らはクシャミもセキも半径30メートルくらいふきとばすからね。それで「コロナチナ危険」とか言うんだから世話ないよ。
コロナ騒動による欠航も心配だけど、私は風邪をひくと咳喘息を発症する事があり、もし空港や飛行機でその症状が出たら間違いなく隔離される!それで悩んだ末、ヨーロッパ経由をやめて、キガリから東京へ直帰するカタール航空を手配することにした。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 20日目(2020/3/7)旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
買い物ツアーが終わったので、久しぶりに朝ゆっくり寝られた。
Stanley ホテルの朝食レストラン。バルコニー席もある。最近のナイロビは排気ガスすごいので、室内が快適。昔はバルコニーが良かった。
サトウキビと生姜のフレッシュジュースを作ってもらった。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 11日目(2020/2/27)旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
Jambo hotelの朝食会場。
隣にはバースペースもある。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 6日目(2020/2/22)2020年2月17日から約3週間の旅程でケニアとルワンダを旅した記録。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
Ole Sereniの朝食会場
室内には私しかいない。旅先あるある。欧米人は外で食べるの好きだよね。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅4日目(2020/2/20)2020年2月17日から約3週間の旅程でケニアとルワンダを旅した記録。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
ノボテルは安いホテルなので、朝食は全然期待していなかったのだけど、意外と充実していた。
カレー的なものはまあまあだったけど、米が食べられて嬉しい。
パンは美味しい!
チーズが素晴らしかった!
日本だったらワンブロック数千円しそうな香り高い個性的な味わいのチーズたち食べ放題。やはりスイスはチーズの国なんだね。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 2日目(2020/2/18)羽田
フランクフルト
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ
ウィーン
フィレンツェ
ベニス
MSCクルーズに乗船
バーリ←今ここ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル
ベニス
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田
ブッフェの朝食を食べに行ったら、麻布十番祭りかと思うような混雑っぷりだった。
お皿を持ったまま席が見つからずに流浪する各国朝食難民たちの姿が笑えたよ。
我々の部屋は幸いレストランの近くなので、今後は自室で食べることにした。
続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/8/3)
羽田
フランクフルト
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ
ウィーン
フィレンツェ
ベニス←今ここ
MSCクルーズに乗船
バーリ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル
ベニス
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田
Belliniホテルの朝食は貧弱だけど、雰囲気のある可愛らしい食堂で満足度高い。
写真は撮り忘れた。
こんな感じの座席で60年代少女漫画感あり。
Belliniホテル、かなりオススメ。駅近でラクにアクセスできるし、値段もそれほど高くないし、内装はベネチア様式でロマンチックだし、朝食も悪くないよ。 続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/8/2)
羽田
フランクフルト
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ←今ここ
ウィーン
フィレンツェ
ベニス
MSCクルーズに乗船
バーリ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル
ベニス
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田
朝食会場のレストラン。
今回の旅行で泊まったホテルの中で、ここのご飯が一番美味しかった。もちろん装飾の美麗さもダントツ! 続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/7/27)