1 成田〜フランクフルト
2
3 フランクフルト〜シュツットガルト
4
5
6 シュツットガルト〜ベルン(スイス)
7
8 ベルン〜ロンドン
9
10
11
12 ロンドン〜フランクフルト
13
14
15 フランクフルト〜成田
目の前のモダニズムビルは中の様子も見えるのだけど、インテリアも美しい。

ヨーロピアンは意外と朝型なんだね。20時くらいには電気が消えて、朝はまだ暗い7時くらいから出勤している人がいる。写真は朝8時頃の様子。
ソレルホテルの朝食が美味しい。

1 成田〜フランクフルト
2
3 フランクフルト〜シュツットガルト
4
5
6 シュツットガルト〜ベルン(スイス)
7
8 ベルン〜ロンドン
9
10
11
12 ロンドン〜フランクフルト
13
14
15 フランクフルト〜成田
目の前のモダニズムビルは中の様子も見えるのだけど、インテリアも美しい。
ヨーロピアンは意外と朝型なんだね。20時くらいには電気が消えて、朝はまだ暗い7時くらいから出勤している人がいる。写真は朝8時頃の様子。
ソレルホテルの朝食が美味しい。
軽井沢でクマ狩り(ウォッチング)をする。1年間に8日間しか催行されないツアーなので、緊急事態宣言といえどもキャンセルするわけにはいかない。
北陸新幹線で軽井沢へ向かう。
早稲田大学本庄キャンパスがかっこいい。駅前が全てモダンな美しい景観。こういう田舎に突然現れるアカデミック施設のユートピア感が好き。
宿泊先は軽井沢駅から徒歩でアクセスできるホテルグランヴェール旧軽井沢。スーパーも目の前にあって便利。
続きを読む 2021軽井沢クマサファリ旅成田
ヘルシンキ
サンクトペテルブルク←今ここ
モスクワ
ワルシャワ
クラコフ
ブダペスト
ドバイ
羽田
7/16
サンクトペテルブルクの朝。
寝室に遮光カーテンがないのでどうなんだろう、と思ったのだが、自然に目が覚めて意外と良かった。
ところで民泊って鍵の完全管理が不可能なので、誰かが侵入してきたらどうしよう恐怖感があるよね。内側からの頑丈なロックがあればまだいいんだけど、この物件にはそういう補助鍵も付いてない。大勢で泊まるならまあいいけど、一人とかだったら無理かも。
窓は中庭に面している。ヨーロッパのこういう建築様式いい。
イトコがチェコの農園からもらってきた完全自家製ハチミツうますぎ。ヘルシンキの駅で買ったイチゴとベリーを潰して作ったヨーグルトドリンクもうますぎ。イトコは料理上手なんだよ。センスが良くて器用なの。 続きを読む ロシア東欧旅行3日目(2018/7/16)