インド旅4日目 (2017/3/6) 

3月6日 ジャイプール

本日の予定はアンベール城、シティパレス、ホットピンク、ラージマンディール。けっこう忙しい。忙しいけれど10時頃起きてのんびり朝食レストランへ向かう。

ドアが美しい。

レストランに向かう途中、プールを横切った。すごく雰囲気のある素敵な空間。ここで1週間くらいステイしてプールなども満喫したかったな〜。
予定が多いので、ホテル内でくつろぐ時間があまりない。 続きを読む インド旅4日目 (2017/3/6) 

インド旅3日目 (2017/3/5)

3月5日 デリー〜ジャイプール

10:00 マンシー氏が迎えに来る。本日はジャイプールに移動する。

車は時速80キロ程度で走っているのだが、ほぼ最高速度だと思われる。他の車を追い越していく感じ。追い越すときには「追い越すぜ」という意思表示としてブザーを鳴らすらしい。それで常時あちこちでブザーが鳴り続けている状態なのでうるさい。

IT都市として整備されているグルガオンを通過。タワマンとか大型ビルがバンバン建設中。

デリーからジャイプールへは高速道路が整備されている。しかし動物や歩行者が平気で侵入してくるので怖い。

案の定事故が発生している!
バスのフロントが大破しているよ…。 続きを読む インド旅3日目 (2017/3/5)

インド旅2日目 (2017/3/4)

3月4日 デリー

昨夜は深夜到着で寝たのが4時くらいだったので、本日の観光は昼からとする。
10時くらいに朝食ブッフェ会場に赴き、初インド飯をいただく。

ゲロみたいだけど、美味しいよ。イギリスの高級ホテルなので洋食もちゃんとしている。ヤクルトもある。しかし旅先では腹八分目が大事。満腹になるまで食べると免疫力が落ちるよ。

中庭に出るとプールで白人のオサーンがザブザブ泳いでいた。 続きを読む インド旅2日目 (2017/3/4)

インド旅1日目 (2017/3/3)

2017年3月3日 成田
これからインドに旅立つ。12日間でデリー〜ジャイプール〜ランタンボール〜アグラ〜デリーと周遊する予定。インドを旅するにはやや短い日数だけど、多忙な夫が同行するので短期濃縮型の旅とする。

マイルを駆使してビジネスクラスにアップグレードしたので、優雅な気分でラウンジに来たところ。

ところが、ここはジャスコのフードコートかよ状態なんですけど。席がみつからないくらいごった返しているし、あきらかに民度が低いぞ。フードコーナーではあさましい小競り合いも。 続きを読む インド旅1日目 (2017/3/3)

「Steves スティーブズ」の最終巻を買った

(´;ω;`)・・・・
大好きな「スティーブズ」が終わってしまった。
事実は小説よりも奇なりノンフィクションマンガ。
パソコン黎明期の興味深いエピソードてんこ盛りで、続々と天才変人が現れる。70年代アメリカ西海岸文化が大好きなので、ジーパンにタレメガネの人々がたくさん出てくるのもいい。

そこかしこが腐っている感じも好み。物語の主軸はスティーブ・ジョブズVSビル・ゲイツなんだけど、最終巻ではスティーブがビルに背後から覆いかぶさり手の上に手を重ねてマウスをクリックさせるサービス・カットもあるヾ(;゚□゚)ノギャアアー!

ただしスティーブは無造作ロン毛イケメン、ビル・ゲイツは⇧このようなメガネクール美青年として描かれているので大丈夫だよ!

これアップルとか好きな人はみんな読んだ方が良いと思う。

飛鳥II クリスマス・ワンナイトクルーズ(横浜発着)

12月23日

本日から飛鳥IIのワンナイトクルーズ。

img_2785
昼過ぎに都内から東海道線で横浜に向かう。この路線、なんでいつも混んでるの?スーツケースもあるのでグリーン車に乗ったよ。500円の価値は充分ある。 続きを読む 飛鳥II クリスマス・ワンナイトクルーズ(横浜発着)

「純喫茶ローレンス」金沢1泊2日旅(2016年12月)

今回の金沢旅においては念願のお茶屋遊びなど、珍しい体験を色々させてもらったけど、もしかしたら一番インパクトがあったのは「純喫茶ローレンス」かも。

五木寛之先生も金沢時代に通い詰めたという伝説的喫茶店である。

img_2514

瀟洒な60年代和製ヨーロピアン様式のビルヂングの最上階にそのミステリアスなカフェは存在する。外観はまるで「ぼくの伯父さん」の家みたいな雰囲気。

らせん外階段を上ってアクセスする屋上ハウスは、ローレンスのオーナーのご自宅なのかな?60年代にこんな住居に住んでいるのって、まるで少女漫画のオシャレ夢空間…。

img_2515 続きを読む 「純喫茶ローレンス」金沢1泊2日旅(2016年12月)

「喫茶店禁煙室」金沢1泊2日旅(2016年12月)

昨夜「十月亭」の女将さんに教わったレトロ喫茶店「禁煙室」に行ってみた。

img_2599
昭和建築の一戸建ての1階部分が店舗になっている模様。 続きを読む 「喫茶店禁煙室」金沢1泊2日旅(2016年12月)