本日は吉祥寺の「カフェ・ロシア」でランチを食べた。
1080円のランチセットAとコケモモのジュース450円を注文。
ボルシチと野菜のピロシキとつぼ焼き。つぼ焼きとはサザエのことではなくて、きのこのクリーム煮にパイ生地をかぶせて焼いたもの。懐かしいようなクリーミー味でとても美味しかった。
野菜メインでヘルシーだったから、ロシア的ボリュームだけど完食できたよ。
デザートの素朴なケーキはセット。薔薇のジャムを入れて頂くロシアン・ティーは追加注文450円。
薔薇のジャムって紅茶に入れると美味しいね〜。
吉祥寺は飲食店のレベル高すぎなのですが、その中にあってもここは名店ですよ。
一言で言うなら店員が全員ロシア人。
ロシア人が作る普通に美味しい本物のロシアご飯を頂けます。
ロシアに関してはユジノサハリンスクしか行ったことないんだけど、現地で美味しいロシア料理を食べることは出来なかったよ。サンクトペテルブルクの高級ホテルとかに行けば美味しい料理に出会えるのかもしれないけど、たぶん普通の先進国みたいな外食事情ではないんじゃないかな。ロシア料理は吉祥寺で食べるのが一番間違いないと思う。
「ロシア・カフェ」は駅徒歩1分のボロい雑居ビルの地下にある。そういううらぶれた立地もロシアらしくて良い。ドピンクの壁とシャンデリアとプーチンのマトリョーシカも待っているよ。