NHKアナザーストーリーズ「山一破たん たった1つの記事から始まった」

NHKアナザーストーリーズの「山一証券破綻」の回を観た。
アナザーストーリーズ、最近かなり気合いの入った取材が多くて目が離せん。

p1
*NHKよりイメージ転載
続きを読む NHKアナザーストーリーズ「山一破たん たった1つの記事から始まった」

DORA September.6,2016

ドーラの成長を定点観測中。

Collage_Fotor

左上が3ヶ月歳(2300g)、右上が4ヶ月歳(2700g)、左下が5ヶ月歳(3800g)、右下が6ヶ月歳(4700g)。

最初はすごく痩せていて、体重があまり増えなかった。
結膜炎が原因で、食欲が落ちていたらしい。
うちにやってきた時点で、瞬膜が炎症に癒着する程度に重症化していて、慢性化していたのだ。
今は悪化した時だけ目薬と抗生物質を投与して様子見中。

それにしても、メインクーンの巨大化スピードには圧倒される。
ゴジラの形態進化に近い。
左上はミニラ。右下がシン・ゴジラの「第二形態」くらい。もうすぐ二足歩行になるはず。

日清の袋入り焼きそば

息子がカップ焼きそば中毒なので、仕方なく日清焼きそば徳用袋を買ってきた。カップ麺よりずっと安いし(5袋で400円。カップ麺は一個150円くらい)、なんとなくカップタイプよりヘルシーなのでは?という期待もあった。

220ccの水を沸騰させて乾麺を投入。麺がふやけた頃に粉ソースを入れる。そのタイミングで刻みネギも入れる。すぐに水分が蒸発してカップ焼きそばと同じような状態になる。「チリチリし始めたら出来上がり」と説明には書いてあるけど、そこまで加熱すると焦げ付いてしまうのでオススメしない。水分がほぼ蒸発すればOK。仕上げに七味をふりかけた。

IMG_1075

試食。 続きを読む 日清の袋入り焼きそば

ド底辺SATCによる3K労働映画「ゴーストバスターズ(2016)」

「ゴーストバスターズ(2016)」がすごく良かったよ!1984年のオリジナル・ゴーストバスターズよりずっと面白い!

エクソシストやシャイ二ングなど、過去ホラー作品へのオマージュが豊富で、前作キャストもチョイ役でウロウロ出てきます(1984年にゴーストバスターズが事務所として使っていた倉庫を借りようとしたら、あの倉庫が実はインダストリアル風味の超オシャレ物件で、高すぎて借りられないっ、というネタが好き)。

この10年くらい、 続きを読む ド底辺SATCによる3K労働映画「ゴーストバスターズ(2016)」