今回は北海道のルスツリゾートに泊まってゴルフをやる旅。

羽田空港はけっこう混んでいる。コロナ共存ムードになっている。

T1制限区域内のカフェトラベラーズコーヒー伊勢丹おすすめ。空いているし飛行機の離陸が目の前に見えるよ。

空港混んでたのに機内は空いている。
続きを読む 2022 北海道ルスツリゾート旅今回は北海道のルスツリゾートに泊まってゴルフをやる旅。
羽田空港はけっこう混んでいる。コロナ共存ムードになっている。
T1制限区域内のカフェトラベラーズコーヒー伊勢丹おすすめ。空いているし飛行機の離陸が目の前に見えるよ。
空港混んでたのに機内は空いている。
続きを読む 2022 北海道ルスツリゾート旅旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
ナイバシャ湖からマサイマラまで車で移動。
7時間かかるし途中から悪路だから大変だと聞いていたけど、実際大変だった。一番のストレスは揺れではなくて排気ガスと砂埃。そんなに車多くないんだけど、1台の車から大量に黒煙が吐き出される事が多いのだ。基本的に窓開けて走るので、ドライバさんの健康が心配。
巨大アンテナがいくつか並んでいた。これなんだろう?
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 13日目(2020/2/29)旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
朝食レストランへ向かう道にシマウマがいて通れない。ここのシマウマは人間慣れしているしそんなに怖くないけど、シマウマ界のドーラ(うちの変わり者ネコ)みたいな異常個体かもしれないのでうかつに近寄れない。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
午前中、シェルドリック動物孤児院を訪問。
ここでは、はぐれたり親が殺された象の保護をしているのだが、実は象以外の動物もたくさん保護している。大きな敷地を持っている一般人に預けられている里子もいるそう。「ケニアで広い庭のある古い邸宅に住みながら保護されたチーターを世話する」とか、この世で最も贅沢な生活だよなー。うらやましい。
小象のミルク飲みを見物できるので、観光客に大人気。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
朝、Jamboホテルの近所のCity marketに徒歩で行った。
建築はかっこいいのだが、薄汚くてスラム感。民度も低くて、我々が入ってきたら「チナ!」と言いながらスマホで撮影するような連中もいた。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 7日目(2020/2/23)旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
チェックアウトは10時だけど12時まで無料で延長できたので、今日も午前中は部屋から動物観察した。
午後から日本人の友人がガイドをするツアーに参加するのだが、それまで時間が余ったのでホテルのスパでマッサージしてもらうことにする。
事前にPDFで送ってもらったメニュー表。アロマセラピー60分を予約したはずなのだが、なぜか予約されていなかった。そういうミスはケニアでは高級ホテルでも毎回起きるので諦めている。でも結局空いていたのですぐに入れた。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 5日目(2020/2/21)2020年2月17日から約3週間の旅程でケニアとルワンダを旅した記録。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
Ole Sereniの朝食会場
室内には私しかいない。旅先あるある。欧米人は外で食べるの好きだよね。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅4日目(2020/2/20)旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
ヨーロッパ経由の旅程を変更してキガリ から羽田へ直帰することになった。残念だけど、むしろここまで旅を続けられたことに大感謝。ゴリラトレッキングができて本当に良かった!
ホテルの車で空港へ向かう。写真撮れなかったけど、空港に入る時、車のスキャンをする場所がある。荷物は車に乗せたまま、人間だけ降りてセキュリティチェックを通る。その間に車は洗車機みたいなマシンを通過して安全チェックされて出てくる。合理的。
キガリ空港。ナイロビ空港に比べてこじんまりしている。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 21日目(2020/3/8)
2020年2月17日から約3週間の旅程でケニアとルワンダを旅した記録。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
今日はナイロビに移動する日。9:55のフライトなので、6時頃に起きて7:30にはUberで空港に向かった。4スイスフランで利用できるホテルのシャトルバスもあるのだけど、1時間に2本しかないし、利用者が多いと乗り切れないこともあるようなのでUberにした。
運転手さんにどこから来たのか聞かれたので、日本と答えたらナルトとワンピース大好き!日本のアニメは新しいものと伝統がミックスしていてクレイジーで最高!娘も日本のアニメ大好き!と言っていた。海外に行くと日本の文化好きな人が多いので嬉しいよね。
荷物検査も出国審査もスイスイ。
チューリッヒ空港カッコいい。フィクション近未来的な雰囲気。人が少なくて静謐。
続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 3日目(2020/2/19)2020年2月17日から約3週間の旅程でケニアとルワンダを旅した記録。
旅程 2/17 成田〜チューリッヒ ←現在地 2/18 2/19チューリッヒ〜ナイロビ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24ナイロビ〜アンボセリ移動 2/25 2/26アンボセリ〜ナイロビ移動 2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動 2/28 2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動 3/1 3/2 3/3マサイマラ〜ナイロビ移動 3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動 3/5 3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動 3/7キガリ〜ブリュッセル移動 3/8 3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動 3/10 3/11チューリッヒ〜成田移動
成田〜チューリッヒ はスイス航空LX161のビジネスクラス。第一ターミナル40番ゲート近くのANAラウンジが利用できた。
広い。