「旅行記」タグアーカイブ

2020年ケニア・ルワンダ旅 6日目(2020/2/22)

旅程
2/17 成田〜チューリッヒ
2/18
2/19チューリッヒ〜ナイロビ
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24ナイロビ〜アンボセリ移動
2/25
2/26アンボセリ〜ナイロビ移動
2/27ナイロビ〜ナイバシャ湖移動
2/28
2/29ナイバシャ湖〜マサイマラ移動
3/1
3/2
3/3マサイマラ〜ナイロビ移動
3/4ナイロビ〜キガリ〜ヴォルケーノ国立公園移動
3/5
3/6ヴォルケーノ国立公園〜キガリ移動
3/7キガリ〜ブリュッセル移動
3/8
3/9ブリュッセル〜チューリッヒ移動
3/10
3/11チューリッヒ〜成田移動

Jambo hotelの朝食会場。

隣にはバースペースもある。

続きを読む 2020年ケニア・ルワンダ旅 6日目(2020/2/22)

2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/8/10)

羽田
フランクフルト
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ
ウィーン
フィレンツェ
ベニス
MSCクルーズに乗船
バーリ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル
ベニス←今ここ
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田

カーテンが閉まらないので何かと思ったら鎧戸方式だった。

断熱性も防犯性も高くて合理的だしオシャレ。こういう文化ってなんで日本の住宅には取り入れられないんだろうな。 続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/8/10)

2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/7/21)

羽田
フランクフルト←今ここ
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ
ウィーン
ベニス
MSCクルーズに乗船
バーリ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル
ベニス
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田

ホテルの朝食ブッフェは美味しいらしいんだけど高いので、近所のカフェKaffee Karinで朝食を頂く。

ドイツの食堂は量が多いと聞いていたけど、上品なサイズで味も日本人向きだった。

フランクフルトは、街並みも近代的だし、あんまり観光名所がないんだね。

続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/7/21)

中南米旅行 2017/8/21

〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト
メキシコシティ
ハバナ
ロサンゼルス←現在地
成田

8/21

洋食イヤだといいつつアメリカン朝ごはんはけっこう好き。アメリカン・パンケーキが特に好き。日本製とくらべるとペラペラでパサパサなのだが、ここにバターとシロップをかけてジャブジャブにすると良くからんで美味しいのだ。

パンケーキは絶対アメリカ製が一番。シロップは安い人工シロップだけど、それもまたいいんだよね。
シリアルも「コーンフレーク」であり「ミューズリー」ではない。でもそこがいい。

朝食会場にテレビがあって、ニュースなどを見ながら食べられる。そういう「いつもテレビつけっ放し」文化もアメリカらしくて和む。 続きを読む 中南米旅行 2017/8/21

中南米旅行 2017/8/19

〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト
メキシコシティ
ハバナ←現在地
ロサンゼルス
成田

8/19
今日はロサンゼルスに移動する日。しかしロサンゼルス行きのフライトは18時なので、けっこう時間がある。そこで昼にチェックアウトして荷物をクロークに預かってもらい、近所を観光することにする。

ホテルの目の前に、恭しく小型クルーズ船が展示されているガラスケースがある。


その周囲には野ざらしだが戦闘機なども。


柵で囲まれているうえに四方でイケメン兵士が睨みをきかせている。
続きを読む 中南米旅行 2017/8/19

中南米旅行 2017/8/18

〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト
メキシコシティ
ハバナ←現在地
ロサンゼルス
成田

8/18
今日はヘミングウェイ博物館に行く。キューバが大好きだったヘミングウェイは、郊外にお屋敷を建てて住んでいたのだ。旧市街の狭いホテルの一室で3冊書いた後、その印税で邸宅を買ったのだろうか。旧市街からは12キロくらいの場所にある。

ホテル前に待機していたタクシーはおじいちゃん運転手で、最高時速40キロくらいしか出さない安全運転であった。車体がボロいという事情もあって、キューバの車はあんまりスピードを出さないようだ。やはり最初に出くわした暴走タクシーは相当に不運だったのだ。
料金はたしか往復で50cucだった。往復でチャーターしないと帰れなくなるので、必ず往復でお願いしよう。

途中、鉄道の駅を通過。キューバの鉄道旅って風情ありそうだなあ。

続きを読む 中南米旅行 2017/8/18

中南米旅行 2017/8/17

〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト
メキシコシティ
ハバナ←現在地
ロサンゼルス
成田

8/17
朝食を食べるついでに、最上階にあるらしいレストランを見に行こうと思ったのだがエレベーターが上に登ってくれない。意味が分かりますか?エレベーターが壊れていて、希望階に行けるかどうかは運任せなのですよ。

修理する際に、ありあわせのボタンをはめてしまえ、というのもどうかと思うのだが、ボタン割れるほど激しく叩く奴なんなの…? 続きを読む 中南米旅行 2017/8/17

中南米旅行 2017/8/3

〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)←現在地
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト
メキシコシティ
ハバナ
ロサンゼルス
成田

8/3
今日からガラパゴス・レジェンドというクルーズ船に乗る。ホテルの目の前が船着場なので、本当ならここから乗船できるはずなのだが、団体行動を乱すことは許されておらず、わざわざ空港まで行って飛行機から降りてきたツアーの人々と合流しなくていけないのだ。日本人じゃあるまいし、なんでそんなことなかれ集団主義なのか謎。しかし1人で反逆して置いていかれても困るので、素直に空港へ向かう。タクシーで5ドル。

我々が乗るのは4泊5日の「Dコース」と呼ばれている行程。ガラパゴス・レジェンドにはAからDまで4つのコースがあり、その全てに乗船するとガラパオス諸島のほぼすべての島に上陸できるようになっているのだ。Dコースは以下のようなスケジュール。

1日目 サン・クリストバル島
2日目 エスパニョーラ島
3日目 フロレアーナ島
4日目 サンタクルス島
5日目 サンタクルス島にて下船

まずこのコース選択が大変でしたよ。だってどの島に行けば面白いのか分からないし。どれも同じように見えるし。結果的にDコースにしたのはエスパニョーラ島の評判が良かったことと、個人的にフロレアーナ島の横溝正史的なミステリアス歴史に興味があったから。それについては後ほど書きます。

なお予約はアメリカのRainforest Cruiseというクルーズ専門会社を通じてした。なぜなら特典が魅力的だったから。Standard plusの料金でJunior suiteにアップグレードしてくれたのだ。2名だと600ドル程度の割引に相当する。
ただし、英語でメールのやりとりをしなくてはいけないし、カード決済を受け付けていなくて銀行から海外送金しなくてはいけなかった。それはまあいいんだけど、一番不安だったのは、本当に当日空港でツアー客たちと合流できるのだろうか、という点だったよ。飛行機はよく遅延するし、アメリカ人の手配はなんとなく信用できないし、何か想定外の事態があった場合は英語で電話して解決しなくてはいけないプレッシャーもあるしね。そういう不安と600ドルとどちらを選ぶか、ということです。日本のツアー会社に頼めば割高だけどやっぱり安心。

続きを読む 中南米旅行 2017/8/3

インド旅12日目 (2017/4/14)

4月14日 デリー〜成田

0:30頃、搭乗口へ。
深夜でも免税品店やレストランは開いている。

行きの飛行機はガラ空きだったけど、帰国便はそこそこ混んでいた。

離陸後、すぐに座席をフルフラットにして毛布をかぶる。

一眠りして目が覚めたら、みんな朝食を食べている。そこで私も軽く食べることにする。
帰りの便でも一風堂のラーメン食べたかったけど、食べるタイミングなかったな。

ある時期から飛行機が怖くなってしまって、旅行するたびに憂鬱だったんだけど、最近は日本人パイロット&ビジネスクラスなら耐えられるようになってきた(*´ω`*)
飛行機嫌いのガイジンたちは、日本の飛行機に乗って認知行動療法をすれば良いと思う。飛行機嫌いを克服したい人々のための日系パイロットによる操縦室公開セラピーとかあれば良いのに。 続きを読む インド旅12日目 (2017/4/14)

インド旅11日目 (2017/4/13)

4月13日 デリー

朝食ブッフェがすごい。シャングリラなので中華マレー系と洋食とインドの3つのジャンルが全て充実している。味もハイレベル。

デリーのシャングリラはコスパ最高だね。一泊16000円くらいだけど、設備も食事も全てが良いよ。立地も良くてコンノートに歩こうと思えば歩ける位置。
今度デリーに来たら、ここに泊まる。 続きを読む インド旅11日目 (2017/4/13)