1 成田〜フランクフルト
2
3 フランクフルト〜シュツットガルト
4
5
6 シュツットガルト〜ベルン(スイス)
7
8 ベルン〜ロンドン
9
10
11
12 ロンドン〜フランクフルト
13
14
15 フランクフルト〜成田
目の前のモダニズムビルは中の様子も見えるのだけど、インテリアも美しい。

ヨーロピアンは意外と朝型なんだね。20時くらいには電気が消えて、朝はまだ暗い7時くらいから出勤している人がいる。写真は朝8時頃の様子。
ソレルホテルの朝食が美味しい。

1 成田〜フランクフルト
2
3 フランクフルト〜シュツットガルト
4
5
6 シュツットガルト〜ベルン(スイス)
7
8 ベルン〜ロンドン
9
10
11
12 ロンドン〜フランクフルト
13
14
15 フランクフルト〜成田
目の前のモダニズムビルは中の様子も見えるのだけど、インテリアも美しい。
ヨーロピアンは意外と朝型なんだね。20時くらいには電気が消えて、朝はまだ暗い7時くらいから出勤している人がいる。写真は朝8時頃の様子。
ソレルホテルの朝食が美味しい。
羽田
フランクフルト
オーバーベーゼル
ミュンヘン
プラハ
ウィーン
フィレンツェ
ベニス
MSCクルーズに乗船
バーリ
カタコロン
サントリーニ
ピレウス
コルフ島
コトル←今ここ
ベニス
MSCクルーズ下船
ミュンヘン
羽田
早朝、モンテネグロのコトル港に入るために幅300メートルの海峡を進んでいくところ。
これを見物するために早起きした。
鋭い断崖の麓にヨーロピアンな家が建っているんだけど、なんとなくアジアっぽい雰囲気があって面白い。 続きを読む 2015 ヨーロッパ周遊旅行(2015/8/8)
羽田
香港
バンコク
サメット島
バンコク
香港
マカオ←今ここ
香港
羽田
11/5
ソフィテルの朝ごはん。
ここは食事がわりと美味しい。スタッフも気さくで親切。
ぺイストリーは部屋に持ち帰ってオヤツにする。
本日はマカオのいわゆる観光名所に行ってみる事にする。
昨夜感動した「普通の古い街並み」は昼間に見てもやっぱり美しい!
羽田
香港
バンコク
サメット島
バンコク
香港←今ここ
マカオ
香港
羽田
11/4
漏水するボロホテルにも慣れてきたけど、ちょっとマカオへ行く事にした。その間に漏水箇所の本格修繕もしてくれるそう。私が経営者だったらホテル代全額返金すると思う。
マカオまでのフェリーチケットを手配した後で気がついたけど、例の橋が出来たから、今はハイヤーでマカオ行けるんだよね。でも中国製の大型建造物はなんか信用できないから嫌だ。
フェリーターミナルは目の前。しかし、横断歩道がない。そこで、デパートのビルから繋がっている渡り廊下を通って道路を渡る。デパートの営業時間であればエレベーターも使える。
アンディ・ラウ様が変な按摩椅子の広告に出ている。かなりお若く見えるね。だいぶ修正しているのかしら。いつまでも美しい。 続きを読む タイ・香港旅行12日目(2018/11/4)
成田
ヘルシンキ
サンクトペテルブルク
モスクワ
ワルシャワ←今ここ
クラコフ
ブダペスト
ドバイ
羽田
7/22
朝、リビングの窓から下を見下ろしたところ。
深夜0時くらいまで人通りがあった。カップルが多い。たぶんオシャレデートスポットなのでしょう。
朝食は同じ敷地内のカフェで食べられる。地味だけど、けっこう美味しい。 続きを読む ロシア東欧旅行10日目(2018/7/23)
〜旅程〜
成田
ロサンゼルス
マイアミ
グアヤキル
サン・クリストバル島(ガラパゴス)
ガラパゴス・レジェンド・クルーズ
サンタ・クルス島(ガラパゴス)
キト←現在地
メキシコシティ
ハバナ
ロサンゼルス
成田
8/11
ホテルの朝食は別料金。値引きがあったので、うっかり2日分購入してしまったのだが、最後の朝は5時過ぎにホテル出なくてはいけないから朝ご飯食べる時間ないじゃん。
ホテルの朝ごはんって割高だし、体調が悪くなることもあるから、別料金の場合は先に購入しない方が良いかもな。
フレッシュジュースがたくさんあって良い。
疲れている事もあって、これだけしか食べれない。我ながら本当に少食だな!実は即身仏で、もう死んでいるんじゃないかしら。健康で美しい人って、だいたい大食いだよね。もっと代謝の良い強い人になりたい。 続きを読む 中南米旅行 2017/8/11